奥田元宋・小由女美術館展

美術館

既に終了していますが、岡山シティミュージアムで行われていた
奥田元宋・小由女美術館展に訪れた際のことをお話しします。

奥田元宋・小由女美術館展について

奥田元宋・小由女美術館は広島県三次市にある日本でも例を見ない夫婦の名前を冠した美術館です。

奥田元宋の「日本画」と奥田小由女の「人形」という異なる芸術様式の二人が長年抱いていた
「ふたりの美術館をつくる」という夢が、故郷である三次市に作品が寄贈されて実現しました。
二人は作品が散逸されないように大切に保管していたそうです。

設備改修で休館しているため、作品が岡山で展示されていました。

作品を観た印象

日本画も人形もどちらも素晴らしく、芸術様式が違ってもお互いに良い影響を与えていたのだろうと二人の作品を通して感じました。
特に元宋氏と結婚する前後から、白を基調とした表現から色彩豊かに変化する小由女氏の作品が非常に印象に残りました。

私が印象に残った作品は、二人の唯一の共作である「春陽清韻」です。
人形を小由女氏、背景の屏風を元宋氏が制作した作品です。

桜が咲き誇る屏風の前に女性と女の子がたたずんでおり、
人形の表情や桜の美しさから、春の清らかさ・夫婦の愛情や信頼を感じました。

観ているだけで温かい気持ちになることができ、お互いを理解している夫婦だからこそ制作できる作品であると感じました。

まとめ

鑑賞後、展覧会グッズを見ていたら奥田元宋・小由女美術館のスタッフの方から声をかけていただきました。

奥田元宋・小由女美術館は日本で一番月がきれいに見える美術館と言われており、
満月の日には夜9時まで開館時間が延長されており、コンサートも開催されているようです。
さらに、今回展示されていた作品以外の魅力的な作品が多く展示されているという説明も受けました。

改修が終了したらぜひ訪れてほしいと言われ、実際に訪れてみたい気持ちがより強くなりました。

立体と平面という異なるジャンルが共存し、相乗効果を与えている素敵な美術館なのだろうと感じました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました